看護roo!の口コミと体験談|1年目でも転職成功できた理由と注意点を解説

看護roo!の口コミと体験談|1年目でも転職成功できた理由と注意点を解説

この記事には広告を含む場合があります。

当サイトはアフィリエイトプログラムを通じて収益を得ています。

悩んでいる人
悩んでいる人

1年目だけど、もう転職したい…
転職サイトっていっぱいあるけど、どれを選べばいいの?

看護師1年目での転職、勇気がいりますよね。
でも大丈夫。私もまったく同じように悩み、看護roo!(看護ルー)を使って転職しました。

結論から言うと、看護roo!は初めての転職にいちばんおすすめのサイトです。


なぜなら、病院の内部事情に詳しく、希望条件に合う求人を丁寧に探してくれるから。

私自身、1年目のときに転職を考えて看護roo!を利用し、「もう無理かも…」と思っていた職場から抜け出して、今では自分に合った環境で働けています。

まみ
まみ

1年目の職場は正直きつかったけど、転職後は数年続けられたから、本当に看護roo!に救われたよ

👉この記事を読めば、「1年目でも安心して転職する方法」と「看護roo!のリアルな口コミと活用ポイント」が分かります。


「サイトの口コミが気になる」「登録が不安」という人も、きっと安心できるはず🌸

この記事で分かること
  • 看護roo!を使って1年目で転職できた体験談
  • 実際の口コミ・評判まとめ
  • 登録から転職までの流れ
  • 看護roo!をおすすめできる人の特徴
この記事を書いた人
  • まみ30代主婦
  • 看護師9年目/派遣看護師3年目
  • 1年目で看護roo!を使って転職成功
  • 2回の転職経験あり

\ 30秒で無料登録 /

看護roo!の基本情報とサービス内容

パソコンの前でOKサインをする笑顔の女性看護師のイメージ。看護roo!の基本情報やサービス内容を紹介する場面

看護roo!の基本情報

まずは基本情報をチェックしましょう👇

項目内容
運営会社株式会社クイック
対応地域全国
創業1980年
求人数約22万件(2025年10月時点)
対応職種正看護師・准看護師・保健師・助産師
利用料金完全無料

創業40年以上の実績があり、サポート力・信頼度ともに高いのが特徴。


最近できた小規模サイトと違い、求人数が安定して多く、非公開求人も豊富です。

看護roo!のサービス内容

看護roo!に登録すると、以下のような手厚いサポートを受けられます。

  • 転職の相談
  • 希望条件に合う求人の紹介
  • 面接の日程調整・面接対策
  • 履歴書・職務経歴書の添削
  • 条件・給与交渉
  • 入職までのフォロー
まみ
まみ

登録後は担当さんがついて、LINEや電話でサポートしてくれたよ!

看護roo!の特徴と他サイトとの違い

AとBの選択肢を前に悩む女性のイメージ。看護roo!と他の転職サイトの違いを比較している場面

正直、「転職のサポートをする」という点ではどの転職サイトもサービス内容はほとんど同じです。

なので、転職サイトを選ぶ際は以下の点を参考にするといいでしょう。

  • 求人数の多さ
  • 担当者の対応
  • 運営会社の信頼性
サービス名公開求人数
(2025年
10月現在)
運営会社創業
看護roo!約22万件以上株式会社
クイック
1980年
レバウェル看護約15万件以上レバウェル
株式会社
2017年
ナース専科 転職約20万件以上株式会社
エス・エム・エス
2003年
MCナースネット約1万9,000件以上株式会社
メディカル・
コンシェルジュ
2000年

求人数も運営会社の創業歴も看護roo!がダントツなので、安心感があります。

看護roo!の独自の強み 

他の転職サイトもサポートは似ていますが、看護roo!には独自の強みがあります👇

  1. 病院の内部事情に詳しい
  2. 希望条件から外れた求人は紹介しない
  3. 退職・給与交渉もサポート
  4. 無料で転職ガイドブックがもらえる
まみ
まみ

内部事情をここまで話してくれるサイトは珍しい!!

1. 病院のリアル情報が聞ける

看護roo!は、実際に転職した人からのヒアリング情報を蓄積。

以下のような求人票では分からない情報を教えてもらえます👇

  • 受け持ち人数
  • どのような症例が多いか
  • 離職率や残業時間
  • 看護部長の人柄
  • 有給の取りやすさ
  • 人間関係のリアルな雰囲気

2. 希望条件に合わない求人は紹介しない

希望条件をきちんと伝えると、まと外れな求人は紹介されません。

ちゃんと厳選して、求人をピックアップしてくれますよ。

まみ
まみ

ほかの転職サイトでは、十数件の求人を一気に送ってくるところもありました・・・

3. 退職・給与アップ交渉も代行

看護roo!では、退職交渉や給与条件の相談にも乗ってくれます!

実際に、私も退職の相談に乗ってもらいました。

3ヶ月で退職した病院があるのですが、担当者さんからも病院に話をしてくれて、円滑に退職することができましたよ。

4. ガイドブック無料プレゼント

登録者限定で「ナースのHappy転職ガイドブック」を無料でもらえます。

転職の流れ・面接マナー・履歴書の書き方などが、漫画付きでわかりやすく解説!

\ 初めての転職には心強い /

看護roo!が配布する『ナースのHappy転職ガイドブック』の表紙。かわいらしいイラストで転職ノウハウを紹介する冊子」
看護roo!の『ナースのHappy転職ガイドブック』の目次ページ。求人の探し方や履歴書の書き方、面接対策などの内容が掲載されている
看護roo!の漫画『ナースのHappy転職』第1章 求人の探し方編のイラスト。看護師がパソコンで求人を探している様子
看護roo!の『ナースのHappy転職ガイドブック』面接編のページ。スーツ姿の看護師が面接に臨むイラストと、面接当日の流れやマナーなどの項目が掲載されている

\ 自己分析用ツール付き /

看護roo!の『ナースのHappy転職ガイドブック』付録ページ。転職活動に役立つ3つの自己分析用ツールが紹介されている

\ 初めての転職を徹底サポート! /

体験談:看護roo!で1年目に転職した話 

面接で話をする笑顔の女性のイメージ。看護roo!を利用して1年目で転職した看護師の体験談を表現

つぎに、私が1年目の時に実際に看護roo!を使って転職した体験談をお話ししますね。

転職の相談

新卒で大学病院に勤めていましたが、1年もたたないうちに転職を考えていました。

  • 忙しさについていけない
  • 自分は役立たずだと病む
  • 勉強したいことができない
  • 看護師をやめようとも考えた

転職するか、看護師やめるか・・・とりあえず転職サイトに相談してみようと思い、看護roo!に登録して相談しました。

まみ
まみ

登録すると、看護roo!から連絡がきます

担当者さんは、親身に私の話を聞いてくれて、アドバイスをくれました。

  • 1年で転職はよくあること
  • 積極的に第二新卒の受け入れをしているところもある
  • 看護師をやめるのではなく、一度職場を変えてみては?

このようなアドバイスを受けて、転職を決意!

希望に合った求人を探してくれる

自分だけで膨大な求人から転職先を探すのは大変ですが、看護roo!を使うと希望条件を伝えるだけで自分に合った職場をピックアップしてくれます。

  • 電子カルテ
  • 電車で30分以内
  • 大学病院はもう嫌だ
  • 1日の受け持ちは少なめがい
  • 循環器を専門的に勉強したい

こんなわがままな条件でも、当てはまるところを探してくれました!

病院だけではなく、クリニックなども含めて条件に合った職場を5つほど絞り込んでくれました。

メールで求人の詳細を送ってくれた後、電話で詳しく説明してくれます。

面接日程の調整や面接対策

見学してみたい病院が3つにしぼれたので、病院見学や面接の日程調整です。

空いている日を担当者に伝えるだけで、3つの病院との調整はすべて担当者さんがやってくれました

まみ
まみ

私は言われた時間に病院に行くだけ

面接の対策

看護roo!は内部事情にとても詳しいので、面接でどんなことを聞かれるかも把握しています。

また、印象のいい回答の仕方も教えてくれます!

まみ
まみ

強すぎ・・・

面接日は看護roo!のスタッフさんが同伴してくれる場合もありますよ。

履歴書や職務経歴書のチェック、添削

面接には履歴書が必要です。(場合によっては職務経歴書も必要)

看護roo!ではこれらの書類の書き方のお手本も教えてくれます。

また、下書きを写真で送ると担当者がチェックや添削をしてくれました

これで完璧な書類の完成。

入職までのフォロー

面接が受かったら、必要な書類や準備についてすべて教えてくれます

病院とのやり取りはすべて担当者を通すので、質問もしやすいです。

あとは入職日を待つのみ(^^)

入職後のフォロー

入職した後も、1週間後、1ヶ月後など定期的に連絡をくれます。

  • ミスマッチなところはないか
  • 病棟の雰囲気はあっているか
  • 心配なことや分からないことはないか

なにかあれば相談にものってくれますし、すごく手厚いと思いました!

まみ
まみ

連絡がくるのが面倒だと感じる方は、そのことを伝えるといいですよ

さまざまな手続きの代行

入職しなかった病院には辞退の連絡が必要ですが、それもすべて担当者さんがやってくれます!

私は何もしなくていいので、本当に頼りになりました。

1年目での転職で不安も大きかったですけど、転職先では4年間たのしくお仕事することができました

女性の担当者さんでしたが、本当に親身に対応してくれて神対応でした・・・

まみ
まみ

私が看護roo!激推しな理由は、真剣に私の転職に向き合ってくれたからです

看護roo!の口コミ・評判まとめ 

笑顔や不満などさまざまな表情の木製人形が並ぶイメージ。看護roo!の口コミや評判をまとめた内容を表現

いい口コミ

  • 年収アップできた
  • LINE対応で連絡がラク
  • 面接同行で安心できた
  • 夜勤の回数、シフトの融通、夏休みの日数などリアルな情報が知れた

悪い口コミ

  • 担当者の対応にムラがある
  • 電話連絡が多くて面倒

正直、どの転職サイトでも「担当者の当たり外れ」はあります。

でも看護roo!は創業40年の実績・手厚いサポート・ガイドブック付きで、登録価値は高め!

看護roo!をおすすめする人 

  • 初めて転職する人
  • 面接が苦手な人
  • 手厚いサポートを受けたい人

面接対策がとても手厚いので、面接が苦手な人にはおすすめです!

面接に同伴してくれることもあるので、あがり症の人には心強いですね。

また、サポートがとても手厚いので初めて転職する人にもおすすめです。

看護roo!へ登録してからの流れ

公式サイトから登録
担当者から連絡がくる
転職の相談

迷っている内容や、希望条件を伝えます。

求人の紹介

あなたに合った求人をピックアップしてくれるので、そこから選びます。

応募・選考のサポート

面接の日程調整や、面接対策をしてくれます。

条件の交渉

入職時期や、お給料のことなども担当者を通じて交渉できます。

面接

スタッフが同伴してくれることもあります。

入職

内定が決まってから、入職するまでの間もサポートは続きます。

入職後のフォロー

入職後も、親身に相談にのってくれます。

看護roo!の退会方法

退会方法には以下の4種類があります。

  1. 担当者に直接伝える
  2. 問い合わせフォームから伝える
  3. フリーダイヤル0120-512-919(平日9:00~21:00)に電話して伝える
  4. 転職サポートの転職マイページの「利用停止」から退会手続きをする
まみ
まみ

ネット上で退会できるのは簡単でありがたい

まとめ:1年目でも安心して転職できる!

1年目での転職は不安が大きいけれど、看護roo!なら安心して相談できます。

希望条件を丁寧に聞いてくれて、内部事情まで教えてくれるから、ミスマッチが少ないのも魅力。

私は、看護roo!での転職は大成功して4年間たのしくお仕事することができました。

1年目での転職でしたが、今は全く後悔していません。

まみ
まみ

悩む時間が長いほど、つらい時間も長くなる。

早めの一歩が、笑顔で働ける未来をつくるよ。

\ 無料登録はこちら /